79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雫石町議会 2021-03-09 03月09日-議案質疑・討論・採決-06号

さらに、近年顕著になってきた介護難民介護離職、そういう声の増大もございます。介護社会化家族介護解消という介護目的が達成されなかったということは、もうはっきりしております。その上、介護人材不足、これは介護従事者介護に携わる働く人たちの劣悪な処遇で、働く人がいなくなることが出てきました。

奥州市議会 2021-02-18 02月18日-04号

2000年代、構造改革の弊害が明らかになったときは介護難民2010年代、年老いた親の介護のために現役世代仕事を辞める介護離職が大きな問題になりました。介護社会化家族介護解消という介護の最大の目的解消されなかったと言えるのではないでしょうか。 そして今、公的介護制度の存廃を脅かす重大な問題になっているのが人材不足であります。

釜石市議会 2017-09-12 09月12日-02号

病院施設は十分なのか、たらい回しはないのか、介護施設不足による介護難民は出ないのか。今後の高齢者を取り巻く社会環境生活環境が大きく変化していく中で、福祉計画における2025年対策について、釜石市の対応課題についての御所見を求めます。 次に、高齢者世帯が抱える大きな課題、老老介護についてお伺いいたします。 

一関市議会 2017-09-08 第62回定例会 平成29年 9月(第5号 9月 8日)

そもそも介護職員の給料は、厚生労働省の昨年度の調査では、平均賃金は全産業の約10万円低い状況であり、さらなる格差をもたらす報酬引き下げ介護難民介護離職を増大させることになり、社会の安定、青年も含め未来を明るく考えることはできなくなります。  また、地域経済まちづくり計画にも大きな困難をもたらすことは避けられません。  

雫石町議会 2016-12-06 12月06日-一般質問-03号

あわせて国の施策として、今日の日本の社会が抱える課題人口減少少子高齢化年金支給額減少、東京都の13万人の介護難民、介護保険支出の急激な拡大、空き家増加家族力地域力の低下による孤立化、エネルギー・食料問題、自然災害等に対して、地域包括ケアの構築、空き家・団地の再生移住促進地域コミュニティー再生高齢者ニート・障害者仕事生きがいづくり、地方での仕事の創出、官民学の連携、森林再生

紫波町議会 2016-09-08 09月08日-03号

これに追い打ちをかける要介護1、2の人の生活援助福祉用具まで自己負担にすることになれば、サービスを受けられない介護難民が大量に生み出されることは必至ではないでしょうか。このようなことが進めば、町民にとって大きな負担がかかってくると考えますが、町の対応について伺うものであります。 2つ目には、特養ホームなどの利用者の食費や居住費は、2000年の介護保険発足時は保険給付の対象でした。

宮古市議会 2016-03-01 03月01日-04号

しかし、宮古市独自としてこういう現況の中で、宮古市としてそれらに手を差し伸べて、それが少しでも改善できる方法というものも真剣に考えていくべきだと、それは安倍総理が言っている離職者ゼロにかかわらず、そういう実態背景宮古市がどう捉え、介護難民をつくらない市政、施策行動をとっていくのか、ここを私は最後に強く求め、この考えを伺いをしたいというふうに思います。 ○副議長加藤俊郎君) 下澤保健福祉部長

雫石町議会 2015-09-08 09月08日-一般質問-03号

それから、特養ホームへの新規入所に要介護3以上に新たに規定する結果、在宅での生活が困難な要介護高齢者、この方たち介護難民と言うべき事態が増えることへの防止策はどのようにするべきだと思っているのか。  さらに、利用者負担が2割になることで、サービスが必要であっても利用できなくなる事態、これが出ることへの対応をどうなさるつもりか。  

紫波町議会 2015-03-24 03月24日-05号

介護難民や悲しい事件がふえるようなことがあってはいけません。 国からのワークシート2025年度給付費保険料水準の推計は町に危機感を与え、給付抑制のための方策を考えさせるものになったのではないでしょうか。第6期の介護保険事業計画と、これから考えられる計画抑制ばかりに目を向けた計画にならないように要望して、反対討論とします。 ○議長武田平八君) 原案に賛成の方。 8番議員。     

大船渡市議会 2015-03-06 03月06日-05号

時間もありませんので、あれしますが、大船渡版の新しい事業を確立していただいて、介護難民が出ないように対応をお願いしたいと思います。 ○議長畑中孝博君) 生活福祉部長。 ◎生活福祉部長伏木崇人君) ますます心の復興、心のケアは最重要である、阪神・淡路の教訓を生かしてと、そのとおりであると思っています。  

紫波町議会 2015-03-05 03月05日-03号

介護難民がふえる、介護施設の半数が赤字になると試算され、存続にも影響が及びかねないと考えられています。町では、今回の改定をどのように捉えているのでしょうか、お伺いします。 ○議長武田平八君) 町長。     〔町長 熊谷 泉君登壇〕 ◎町長熊谷泉君) 及川ひとみ議員の、介護についてのご質問に答弁してまいります。 

滝沢市議会 2014-06-19 06月19日-一般質問-02号

よく言う介護難民になってしまうのです。入所できないのです。原則1、2はだめだよと、よほどの特例以外はだめなのです。この特例というのは、非常にハードル高い特例ですので、普通に待っている人たちは、もう入所可能性は一切ないというふうになっていくと思うのですけれども、その辺については、それはやむを得ないだろうというふうに捉えるのかどうかお聞きします。 ◎健康福祉部長福祉事務所長(主浜照風君) 議長

雫石町議会 2014-06-09 06月09日-一般質問-02号

介護難民とか、今言われている介護漂流というふうなのが増えるのではないかと私は思います。こういうふうなものに置きかえられる、そういうふうな施設が一般的にないものですから、そういうふうな点では、そういう心配はどうなのですか。私は非常に危険性というか、危惧を感じておりますが、どうですか、課長。 ○議長猿子恵久君) 福祉課長。 ◎福祉課長米澤誠君) お答えいたします。  

紫波町議会 2014-06-09 06月09日-03号

医療介護制度の改悪により、老老介護無縁社会老人漂流社会介護難民、入院難民介護離職などの切ない言葉が聞かれます。最近では、認知症行方不明者が昨年1万3,000人との報道がありました。ひとり暮らし老人増加家族介護の大変さを感じているところです。 5月15日の衆議院本会議で19本の法律、医療介護総合法案の採決が行われ、全野党が反対しましたが、自民・公明両党の賛成多数で可決しました。

一関市議会 2014-06-01 平成26年第48回定例会 平成26年 6月 質問通告書

  響を及ぼすと考えるが見解を伺う  (2)農政改革は米の減反政策は5年後に廃止となり、直接支   払交付金米価変動交付金など廃止するものです    一関市の農家減収はどのくらいになると試算されている    か伺う 2 介護保険改定案について   政府が進める介護保険改定案介護難民激増

一関市議会 2014-03-13 第47回定例会 平成26年 3月(第6号 3月13日)

これでは、必要な医療介護が受けられず、行き場を失う介護難民が大量につくり出されるのは明らかです。  さらに、これまで1割だったサービス利用料を一定以上の所得のある高齢者は2割負担としています。  そればかりか、低所得者に対する介護施設などでの負担軽減条件を狭め、わずかな預貯金や自宅の不動産まで、出させる計画となっています。  

紫波町議会 2014-03-04 03月04日-02号

この改悪される介護保険法は、この軽度者利用も削減、抑制してしまうわけでありますけれども、そうしたときに、こういった施設にも入れないというような形になって、介護サービスから外されるということになれば、ますます軽い要介護の方が重度化されて、公的費用をさらに膨張させると、そういう悪循環を繰り返すわけでありますけれども、制度がありながら満足な利用ができない、これでは本当に、何といいますか、介護難民これをふやすということになるのではないでしょうか